こんにちは!ASSORT NYです!
先日、お客様とお話をしていて、NYにボルダリングをできる所が3か所くらいあるらしい!最近流行っているよね!という話が話題になりました。『結構ボルダリングに興味はあるけど機会がないよと言う方がたくさん世の中にはいるんだよね。』っと。
そんな私もその中の1人でした。
行きたいと興味があるなら行ってみよう!っという事で早速行ってみました!
今回行った場所はこちら”Dumbo Boulders”
そうなんです!屋外にあるんです!!!しかも夜もやっています!
ブルックリンからマンハッタンの綺麗な夜景を観ながらボルダリングできます。
ここはこんなに綺麗で美しい夜景も観れるのに、なんとシューズレンタル込みの$9!!
かなりの良心的なお値段!
そんなに登る壁は高くないので命綱を付けないで登ります。
でもここ!!マットないじゃん。。。と思いきや!!
地面は、タイヤの切れ端のような弾力のある何かで敷き詰められていて、落ちても転げても痛くないんです!!!
↓こんなのが敷き詰められていました。
ボルダリング初心者の私に先生(一緒に連れて行ってくれたベテランのお友達)がとても分かりやすく指導してくれました。
ボルダリングは、実は腕で登るのでなく、足と体の軸を使い、身体をシフトしながら登ることが大事なんだそうです!!
どの色のブロックを使うか決めて登ります。
写真の様に紫が一番初心者で、次が緑。青になるとかなりの上級者。
こんな感じのとても難しい壁もありました!とてもじゃないけど登ることが出来ませんでした。先生も登れない位の難関。。。
私は高い所が苦手で少し始めは怖かったのですが、負けず嫌いなので出来るまで夢中になってやりました。
てっぺんまで登れた時の達成感は格別でした!
跳ねて喜ぶ位ww
次の日の筋肉痛はハンパないですが、全身(特に背中と二の腕の裏)の筋肉をとても使った感があります。
そして、体幹をとても使うので体の使い方がとても上手になっているような感覚になりました。
ご興味のある方は是非、行ってみて下さい。
↓リンクは、こちら。
Leave A Comment