せっかく掛けたパーマ、やっぱりできるだけ長持ちさせたいですよね!!
では少しでも長持ちさせる為のアドバイスを。
1.パーマを掛けた当日はシャンプーをしない
パーマは化学変化です。パーマを掛けたことによって起こる化学変化は当日だけで終了するのではなく、パーマが定着するまで約48時間かかると言われてます。薬剤に作用された髪は空気中の酸素に触れることによってゆっくりと定着していきます。定着する前にシャンプーしてしまうとシャンプーの成分によっては、もちが悪くなってしまう可能性があります。
2.乾かし方を工夫する
乾かす際に、パーマを伸ばさないように手で髪を支えながらドライヤーをかけて下さい。パーマを伸ばすようなブローをしたり、ストレートアイロンを頻繁に使用するとパーマがとれやすくなります。
3.健康な髪を維持する
髪が傷み、弾力が失われたり乾燥するとキレイなウェーブ・カールが維持できなくなるばかりでなく、次にパーマを掛ける時にキレイに掛かりません。
できるだけパーマを長持ちさせる、ちょっとしたコツです。
画像
http://spectrum-design.org/matisse/wp-content/uploads/2013/03/bigstock-Gorgeous-woman-with-shiny-long-156077091.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121012/13/yumiko-takaoka/11/66/j/o0480048012233003361.jpg
http://www.airwave.bz/images/faq/photo_09.jpg
http://www.skincare-univ.com/t/silk/images/img-cnt1-3.jpg
Leave A Comment